· 

休業中コンテンツのご案内 その8 「光とかげから生まれる形」

スマホは簡単に光源になりますが

本日はそんな機能を使って面白い影の形をつくる

「光とかげから生まれる形」をご紹介します。

 

身近にあるものを組み合わせると

いろいろな形の影をつくることができます。

 

洗濯ばさみがあれに見えたりこれに見えたり…。

家にあるいろいろなものの、新しい形を見つけてみませんか?

 

 

置く場所をかえると小さいものの影も

大きく見えて違った感じになっていきます。

 

影にすることで、「もの」がもつもともとの意味が消えて、影の形から「新しい意味」が生まれてくるんですね。

 

これって「形との対話」と呼べるかもしれません。

 

学校再開に向けて進んでいますが

ぜひお休みの日にも試してみてください!

 

 

 

日文のサイトではそのほかのコンテンツも紹介していますのでぜひお越しください。

 

※本資料の作成にあたっては、京都文教短期大学付属小学校の宮川紀宏先生にご協力いただきました。