ホーム
コンテンツ
ともにかなでる図工室
図工のあるまち
徹底解剖図画工作の教科書
The Work of Wonder
ホーム
コンテンツ
サイトマップ
ホーム
コンテンツ
徹底解剖図画工作の教科書
ブログ
2024年09月07日 - Phase039:教育科学館遊園地化計画④~経緯を展示するということ~
2024年09月01日 - 第五十一回 かせきはっくつたんけんたい
2024年08月20日 - 第五十回 放課後の学校クラブ 第21回 「かがやけ‼星空学校」の発表会
2024年08月07日 - Phase038:教育科学館遊園地化計画③〜公共からの学びで得られる、責任ある視点〜
2024年08月01日 - 第五十回 るりいろのかわせみ
2024年07月20日 - 第四九回 放課後の学校クラブ 第20回 「かがやけ!!星空学校」に向けて
2024年07月07日 - Phase037:教育科学館遊園地化計画②〜軽いノリで公共が変化する場〜
2024年07月01日 - 第四十九回 きれいなあじさい
2024年06月20日 - 第四八回 パブリックアート探訪記 No.06 仙台編(後編)
2024年06月07日 - Phase036:教育科学館遊園地化計画①〜科学館デモクラシー〜
2024年06月01日 - 第四十八回 しずかな海
2024年05月20日 - 第四七回 パブリックアート探訪記 No.05 仙台編(前編)
2024年05月07日 - Phase035:「夢を追う冒険」
2024年05月01日 - 第四十七回 図工室から見た風景
2024年04月20日 - 第四六回 放課後の学校クラブ 第19回 放課後のつくりかた
2024年04月01日 - 第四十六回 えのぐとなかよし
2024年03月20日 - 第四五回 放課後の学校クラブ 第18回 放課後らしさとは
2024年03月07日 - Phase034:「対話」のための美意識のオン/オフ
2024年03月01日 - 第四十五回 命の花
2024年02月20日 - 第四四回 金ケ崎芸術大学校 第十八回 金ヶ崎要害鬼祭2024
2024年02月07日 - Phase033:倫理観と美意識
2024年02月01日 - 第四十四回 夕日でてらされているふじ山
2024年01月20日 - 第四三回 放課後の学校クラブ 第17回 2023年をふりかえる
2024年01月07日 - Phase032:コトをうむモノ
2024年01月01日 - 第四十三回 ひかりのとう
2023年12月20日 - 第四二回 金ケ崎芸術大学校 第十七回 新春準備祭2023→2024
2023年12月10日 - 第四一回 そぞろみ部 No.04 港町
2023年12月07日 - Phase031:タイトル:"AI時代におけるリアル空間の言語化と人間の役割"
2023年12月01日 - 第四十二回 台風の目
2023年11月07日 - Phase030:板橋総ラボ化計画② 解像度の高い実体験がもたらす、学びの循環
2023年11月01日 - 第四十一回 森の温かな光
2023年10月20日 - 第四十回 金ケ崎芸術大学校 第十六回 マイ・スヰートホーム・ストーリー
2023年10月07日 - Phase029:板橋総ラボ化計画① 生活を支える最前線、モノづくりの精神
2023年10月01日 - 第四十回 星が照らした月の時計
2023年09月20日 - 第三九回 金ケ崎芸術大学校 第十五回 とある小学生の「小学生ウィーク」の過ごし方
2023年09月07日 - Phase028:自らを導く「美意識」②
2023年09月01日 - 第三十九回 未知の世界
2023年08月20日 - 第三八回 放課後の学校クラブ 第16回 修学旅行復命書
2023年08月07日 - Phase027:自らを導く「美意識」①
2023年08月01日 - 第三十八回 1日の静けさ
2023年07月20日 - 第三七回 放課後の学校クラブ 第15回 夏休みの準備
2023年07月07日 - Phase026:「ざっくり創造性」は、もう人の優位性とは言えない
2023年07月01日 - 第三十七回 がけの下のアジサイ
2023年06月20日 - 第三六回 金ケ崎芸術大学校 第十四回 こどもの日の思い出
2023年06月10日 - Phase025:トークイベント報告③ひらめきの構造
2023年06月01日 - 第三十六回 風はどんな匂いがするの
2023年05月19日 - 第三五回 放課後の学校クラブ 第14回 「春の花感謝祭」レポート
2023年05月07日 - Phase024:トークイベント報告②「ひらめきの必要性」と「ひらめくためには」
2023年05月01日 - 第三十五回 すきなものおしえてね
2023年04月20日 - 第三四回 放課後の学校クラブ 第13回 子どもたちの言葉から生まれるもの
2023年04月01日 - 第三十四回 大地の絵の具
2023年03月20日 - 第三三回 放課後の学校クラブ 第12回 作戦を立てよう
2023年03月07日 - Phase023:トークイベント報告①ひらめきを生むコミュニティ
2023年03月01日 - 第三十三回 海の中のうま
2023年02月20日 - 第三二回 金ケ崎芸術大学校 第十三回 金ヶ崎要害鬼祭2023
2023年02月07日 - Phase022:「楽しい」の反復と連鎖の先にある、おだやかなひらめき
2023年01月31日 - 第三十二回 いろんなゆめ
2023年01月20日 - 第三一回 そぞろみ部 No.03 駅
2023年01月08日 - Phase021:「余白」がつくりだすもの
2023年01月01日 - 第三十一回 森のあたたかな ぬくもり
2022年12月20日 - 第三十回 放課後の学校クラブ 第11回 発表会「はやくつくろうよ!」レポート
2022年12月07日 - Phase020:SDGs×地域×探求 =?② 意味や価値をつくりだす図工
2022年12月01日 - 第三十回 夢しずく
2022年11月20日 - 第二九回 金ケ崎芸術大学校 第十二回 「城内農民芸術祭2022」
2022年11月07日 - Phase019:「もっと学びたい」を生み出す、「とりあえずやってみようぜ」
2022年11月01日 - 第二十九回 しぜんを見はるもののすみか
2022年10月20日 - 第二八回 放課後の学校クラブ 第10回 はやくつくろうよ!
2022年10月07日 - Phase018:プログラミングを目的化しない
2022年10月01日 - 第二十八回 生きているあかし
2022年09月20日 - 第二七回 金ケ崎芸術大学校 第十一回 版画でポスターをつくろう
2022年09月07日 - Phase017:「なんでも自由につくっていいよ」は難しい?
2022年09月01日 - 第二十七回 夏の思いで
2022年08月20日 - 第二六回 パブリックアート探訪記 No.04 立川編(後編)
2022年08月07日 - Phase016:人を展示する科学館
2022年08月01日 - 第二十六回 オーロラ
2022年07月20日 - 第二五回 パブリックアート探訪記 No.03 立川編(前編)
2022年07月07日 - Phase015:SDGs×地域×探求 =?①
2022年07月01日 - 第二十五回 6月のいろいろな色
2022年06月20日 - 第二四回 金ケ崎芸術大学校 第十回 新しき盆栽村プロジェクト始動
2022年06月07日 - Phase014:オトナの図工プログラミング
2022年06月01日 - 第二十四回 「自然にあるものをいろいろな絵の具にしてかけることはびっくり」
2022年05月20日 - 第二三回 放課後の学校クラブ 第9回 「妖界~あやかしの世界(まち)へようこそ~」の発表会
2022年05月07日 - Phase013:「教えてもらう科学館」から「気づきをもたらす科学館」へ
2022年05月01日 - 第二十三回 新しい子どもたちをむかえる木々
2022年04月20日 - 第二二回 放課後の学校クラブ 第8回 「妖界~あやかしの世界(まち)へようこそ~」に向けて
2022年04月07日 - Phase012:京都・でででプロジェクト01 〜「みんな」が参加するということ〜
2022年04月01日 - 第二十二回 絵の具となかよし
2022年03月20日 - 第二一回 金ケ崎芸術大学校 第九回「卒業記念展in金ヶ崎」
2022年03月07日 - Phase011:STEAMの「A」と「図工性」の在りか
2022年03月01日 - 第二十一回 海と光
2022年02月20日 - 第二十回 放課後の学校クラブ 第7回 新たな方法を探りながら
2022年02月07日 - Phase010:図工プログラミングの4つの視点
2022年02月01日 - 第二十回 自由への追求心
2022年01月20日 - 第十九回 そぞろみ部 No.02 お正月
2022年01月07日 - Phase009:図工プログラミングを通して世界との出あい方を学ぶ ~早稲田アカデミー・プログラミングSTEAM教育プログラム「CREATIVE GARDEN」
2022年01月01日 - 第十九回 みちの花
2021年12月20日 - 第十八回 放課後の学校クラブ 第6回 「月と夢の世界」の発表会
2021年12月07日 - Phase008:子どもの試行錯誤の「質」に目を向けよう Sony STEAM Studioを事例に
2021年12月01日 - 第十八回 しあわせがおとずれる所
2021年11月21日 - 第十七回 放課後の学校クラブ 第5回 「月と夢の世界」に向けて
2021年11月07日 - Phase007:オンライン授業の可能性② 学びが生活に直結する
2021年11月01日 - 第十七回 やみに包まれた明り
2021年10月19日 - 第十六回 金ケ崎芸術大学校 第八回「小学生ウィーク」後半
2021年10月07日 - Phase006:オンライン授業の可能性① オンラインでつながると、体験が自分ごと化する
2021年10月07日 - Phase006:オンライン授業の可能性① オンラインでつながると、体験が自分ごと化する
2021年10月01日 - 第十六回 わらいのトーテム
2021年09月23日 - テスト
2021年09月20日 - 第十五回 金ケ崎芸術大学校 第七回「小学生ウィーク」前半
2021年09月07日 - Phase005:「主体的かつ対話的に」地域とつながるために
2021年09月01日 - 第十五回 知らない衝撃
2021年08月17日 - 第十四回 妖怪採集 其の一 仙台編
2021年08月05日 - Phase004:プログラミングの図工・美術的な「おもしろさ」
2021年07月25日 - 第十四回 6月の夜の公園
2021年07月20日 - 第十三回 放課後の学校クラブ 第4回 「ミライの教室」の発表会
2021年07月07日 - Phase003:「プログラミング教育」は、優しい子を育てる
2021年07月07日 - Phase003:「プログラミング教育」は、優しい子を育てる
2021年07月01日 - 第十三回 緑でいっぱいな森
2021年06月20日 - 第十二回 放課後の学校クラブ 第3回 「ミライの教室」に向けて
2021年06月08日 - Phase002:自由闊達にして愉快なる図工室
2021年06月01日 - 第十二回 1000年に一度の夜にさく3本の花
2021年05月20日 - 第十一回 金ケ崎芸術大学校 おひろめ会
2021年05月07日 - Phase001:みなさん、はじめまして!
2021年05月07日 - The Work of Wonder~みかたをかえるプログラミング~
2021年05月01日 - 第十一回 スーパームーンとむらさきの花
2021年04月20日 - 第十回 放課後の学校クラブ 第2回 久しぶりの新入部員
2021年04月01日 - 第十回 一本の光
2021年03月20日 - 第九回 放課後の学校クラブ 第1回 あらまし
2021年03月01日 - 第九回 きれいな海にサメがきた
2021年02月20日 - 第八回 金ヶ崎芸術大学校 金ヶ崎要害鬼祭
2021年02月01日 - 第八回 浜辺
2021年01月20日 - 第七回 そぞろみ部 No.01 「アマビエ」
2021年01月01日 - 第七回 本当の心への門
2020年12月19日 - 第六回 金ケ崎芸術大学校 城内農民芸術祭 後編
2020年12月01日 - 第六回 月の島
2020年11月20日 - 第五回 金ケ崎芸術大学校 城内農民芸術祭 前編
2020年11月10日 - 学び!と美術 099アップされています
2020年11月01日 - 第五回 大地はなぜ命を生み出すのだろう
2020年10月20日 - 第四回 パブリックアート探訪記 No.02 前橋編(後編)
2020年10月15日 - 学び!と美術 098アップされています
2020年09月30日 - 第四回 データの海
2020年09月18日 - 第三回 パブリックアート探訪記 No.01 前橋編(前編)
2020年09月10日 - 学び!と美術 097アップされています
2020年09月01日 - 第三回 すてきな水ぞくかん
2020年08月20日 - 第二回 金ケ崎芸術大学校「ずこうの時間」2時間目
2020年08月16日 - 図工を通して 子どもがもっと好きになる「評価のABC」
2020年08月14日 - 指導書掛図のご案内02 試してみよう!ひらめきの術
2020年08月08日 - 徹底解剖図画工作の教科書 No.05 「図画工作をはじめよう」その5 保護者の方へのメッセージ
2020年08月05日 - 学び!と美術 096アップされています
2020年08月03日 - 第一回 金ケ崎芸術大学校「ずこうの時間」1時間目
2020年08月02日 - 第二回 俺の家
2020年07月25日 - 図工のあるまち
2020年07月21日 - 徹底解剖図画工作の教科書 No.04 「図画工作をはじめよう」その4 どのように学ぶか
2020年07月16日 - 第一回 ありのままに
2020年07月16日 - ともにかなでる図工室
2020年07月13日 - 学び!と美術 095アップされています
2020年07月08日 - 徹底解剖図画工作の教科書 No.03 「図画工作をはじめよう」その3 「活動の後で考えよう」と学びに向かう力、人間性等
2020年07月04日 - 徹底解剖図画工作の教科書 No.02 「図画工作をはじめよう」その2 学習のめあてと資質・能力
2020年07月03日 - 徹底解剖図画工作の教科書 No.01 「図画工作をはじめよう」その1
2020年07月03日 - 金ケ崎芸術大学校
2020年06月16日 - 学び!と美術 094アップされています
2020年06月12日 - 子どもとつくる図工の時間
2020年06月08日 - 図工のみかた01
2020年06月05日 - 「おうちdeずこう」 大阪教育大学附属平野小学校
2020年05月29日 - 指導書掛図のご案内01 地いきに伝わる玩具
2020年05月27日 - 休業中コンテンツのご案内 動画編その1 「クルピョコボックス!」
2020年05月26日 - 休業中コンテンツのご案内 その8 「光とかげから生まれる形」
2020年05月25日 - 「おうちでぞうけい」 美育文化ポケット
2020年05月22日 - 「勉強」して遊ぼう! 東京学芸大学
2020年05月22日 - Web de アート 国立音楽大学附属小学校の取組み
2020年05月21日 - 休業中コンテンツのご案内 その7 「クミクミックス」
2020年05月21日 - 造形教育センター 5月例研究会のお知らせ
2020年05月20日 - 休業中コンテンツのご案内 その6 「わくわく!がっきをつくろう」
2020年05月18日 - 休業中コンテンツのご案内 その5 「すきまちゃんの すきな すきま」
2020年05月16日 - 休業中コンテンツのご案内 その4 「もようの紙で絵をかこう」
2020年05月15日 - 評価規準がよくわかる!「使ってみよう ずがこうさくの教科書」更新のお知らせ
2020年05月14日 - 休業中コンテンツのご案内 その3 「でこぼこ はっけん」
2020年05月14日 - 学び!と美術 093アップされています
2020年05月13日 - 休業中コンテンツのご案内 その2 「同じ色のものを見つけて絵にかこう!」
2020年05月13日 - 指導書にデジタル教材が入っています!!
2020年05月13日 - 休業中コンテンツのご案内 その1 おうちで妖怪を見つけよう!
2020年05月12日 - 図工のブログ はじめます
閉じる