コラム · 2020/07/25 図工のあるまち 図画工作の学びは学校の中だけにとどまらず、日々の生活や地域社会の様々な場面にも見出すことができます。この連載では群馬大学の市川寛也先生に、全国各地の現場からまちに開かれた図工を紹介していきます。 金ケ崎芸術大学校 第一回「ずこうの時間」1時間目 第二回「ずこうの時間」2時間目 第三回「城内農民芸術祭」前編 第四回「城内農民芸術祭」後編 パブリックアート探訪記 第一回 前橋編 (前編) 第二回 前橋編 (後編) そぞろみ部 No.01 アマビエ tagPlaceholderカテゴリ: 図工のあるまち, 社会に開かれた教育課程 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください