· 

図工のあるまち

図画工作の学びは学校の中だけにとどまらず、日々の生活や地域社会の様々な場面にも見出すことができます。この連載では群馬大学の市川寛也先生に、全国各地の現場からまちに開かれた図工を紹介していきます。

パブリックアート探訪記

そぞろみ部

放課後の学校クラブ


妖怪採集


banner illust :やまねりょうこ

コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    石井ゆずき (木曜日, 09 3月 2023 11:32)

    図工の絵だけで気持ちを表すのがとても素晴らしく感じました

  • #2

    図工のみかた編集部 (火曜日, 14 3月 2023 09:05)

    石井様

    コメントありがとうございます。
    絵だからこそ、表せる気持ちがあるのかもしれませんね。
    言葉にできない、ならないことや、言葉にすると順序が生まれてしまうようなことも、絵だといっぺんに表せるのかもしれません。

    そういう気持ちを受け止めていただいたこと、紹介している立場として、とてもうれしく思います。
    ありがとうございます。

    引き続きよろしくお願いいたします。

  • #3

    土井 悠人 (火曜日, 11 6月 2024 09:12)

    図工面白い!!

  • #4

    りみ (日曜日, 24 8月 2025 16:15)

    ん一なんでかかないといけないのわたしは92さいだよ




  • #5

    プーさん (日曜日, 24 8月 2025 16:19)

    ぼくはえやずがとくいです�☺️

  • #6

    さみ (土曜日, 30 8月 2025 14:53)

    ずがだいすき��































































    さみです















    ����



  • #7

    hU (土曜日, 30 8月 2025 14:55)

    みこいみい


  • #8

    C R7 (土曜日, 30 8月 2025 17:05)

    おかしい
    サーカ
    みんな
    ���❤️