日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回も、引き続き横浜国立大学の有元典文先生との対談をお届けします。
今回のタイトルは「ともにかなでる教育実践」。なんと「ともにかなでる図工室」の記事を取り上げていただいております。
このコラムに込めた思いなども丁寧にくみ取っていただいております。ぜひご覧ください!
日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回は、生存価としての図画工作・美術、というタイトルで、横浜国立大学の有元典文先生との対談をお届けします。
生存価という聞きなれない言葉ですが、図画工作・美術の一番根っこの価値についてのお話ではないでしょうか。
日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回は、〔共通事項〕の話です。奥村先生が教科調査官時代に〔共通事項〕に込めた思いを語ります。
日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回は、「もう一人の私」と題して、学習を調整する子どもの姿を確認しながら、教科書の役割について語っていただいています。
日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回は、題材における「ステージ」という考え方について語っていただいております。
日本体育大学 奥村高明先生による「学び!と美術」更新のお知らせです。
今回は学校休業中の創意工夫や、これからの展望について、練馬区立光が丘第八小学校の玉置一仁先生と、横浜市立東山田中学校の荻島千佳先生とお話しされています。
日文のサイトにはたくさんの読み物がありますが その中でも一、二を争う人気の読み物 奥村高明先生の「学び!と美術」。93号が先日アップされました。 今回は「誰でも簡単!ポップアップで紙工作」。 こちらも休業中コンテンツとしてもご参考いただけます。ぜひご覧ください。